明るく、美しく、ゆとりを育む。
新しい暮らしにふさわしき貴賓席へ

scroll

「月の浦県営住宅前」バス停

徒歩7(約500m)

「星見ヶ丘入口」バス停

徒歩3(約190m)

平野小学校

徒歩19(約1.5km)

暮らしの彩りが集う

春日フォレストシティ

徒歩10(約800m)

3区画 建築条件付区画

image photo

Acordia
Onojo Wakakusa

center location

便利と安心の真ん中に。

戸建が並ぶ落ち着いた住宅街が広がり、
開放感があふれたロケーション。

Location

毎日の安心・便利も、
自然も身近に。
豊かな暮らしを叶える街。

子どもの健やかな毎日を育むことは、
家族のしあわせな未来につながっている。
日常生活の便利さと、子育て環境の安心を
どちらも大切にできる場所へ。
生活利便施設だけでなく、
公園や学校、豊かな自然も魅力ある街。

春日フォレストシティ<徒歩10分 /約800m>

Park

木々に彩られた公園が点在

月の浦近隣公園<徒歩2分 /約90m>

若草運動公園<徒歩2分 /約140m>

若草ふれあい公園<徒歩5分 /約340m>

Route Side

複合商業施設「春日フォレストシティ」が生活圏に。
気分に合わせて選べるスーパーが豊富に点在。

春日フォレストシティ<徒歩10分/約800m>

春日フォレストシティ<徒歩10分/約800m>

スーパーや教育施設・病院が
徒歩圏内に点在。
子育てにも優しい住環境。

  • Shopping

    セブンイレブン<徒歩4分 /約250m>

    にしてつストアレガネット牛頸
    <徒歩12分 /約900m>

    業務スーパー塚原台店<徒歩13分 /約1km>

  • Medical

    こばやし整形外科<徒歩4分 /約280m>

    さいつこどもクリニック<徒歩6分 /約480m>

    林眼科<徒歩7分 /約520m>

  • Education

    なないろ保育園<徒歩8分 /約570m>

    春日保育所<徒歩8分 /約570m>
    (春日デンタルクリニック隣接)

    平野小学校<徒歩19分 /約1.5km>

Access

マイカー移動も
多彩な交通機関も
自在に広がるライフフィールド。

各エリアへバスや車でのフットワークが
軽快なポジション。
また博多駅へのルートもJR博多南駅が使える他、
コミュニティバスも利用すればさまざまな用途で
暮らしのフットワークが広がります。

路線図

JR博多南線「博多南」駅<自転車14分 /約3.4km>

西鉄バス「月の浦県営住宅前」バス停
<徒歩7分/約500m>

コミュニティバスやよい「星見ヶ丘入口」バス停
<徒歩3分/約190m>

現地周辺map

Google Map

アコーディア
モデルハウス公開中

アコーディアコート弥永/完成予想CG

Outline

物件概要

名称 アコーディア大野城若草(建築条件付土地)
所在地 福岡県大野城市若草1丁目24-5
交通 西鉄「月の浦県営住宅前」バス停 徒歩7分(約500m)
用途地域 第1種低層住居専用地域
その他地域・地区 市街化区域
建ぺい率 40%
容積率 60%
敷地面積 189.52~189.53㎡
地目 宅地
総区画数 3区画
販売区画数 3区画
開発面積 568.58㎡
土地販売価格 2,500万円
土地の権利形態 所有権
販売予定 先着順申込受付中
設備などの概要 電気:九州電力(他の小売電気事業者の選択も可能)
水道:市営水道、下水:公共下水道
TV視聴:ケーブルテレビ加入(J:COM)
道路の幅員 前面道路(アスファルト舗装) 幅員約5mに接す
売主 東宝住宅株式会社
福岡支社:宅地建物取引業 福岡県知事(10)第8769号
(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員
(一社)九州住宅産業協会会員
(一社)九州不動産公正取引協議会加盟
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1丁目31-17 TOHO福岡ビル6F
TEL:092-472-8032
備考 この⼟地は、⼟地売買契約締結後3ヵ⽉以内に、東宝住宅株式会社と建物の建築請負契約を締結することを条件に販売致します。
この期間内に建築請負契約が締結されなかった場合は、⼟地売買契約は⽩紙となり、受領した⼿付⾦等の⼟地代⾦は全て返却いたします。

※表示距離は、住宅地図をもとに現地(エントランス)からの最短距離を計測し、徒歩分数は1分=80m、自転車分数は時速15km、車分数は一般道を時速40kmで計算しています。※徒歩、自転車、車分数は信号待ち、渋滞等を考慮しておりません。※記載の所要時間は、乗換え待ち時間を含めた最多の所要時間を記載しています。通勤時は7:00以降の乗車で9:00までに目的の駅に到着、日中平常時は10:00以降の乗車で15:00までに目的の駅に到着のものを対象としております。本数が同数の場合は遅い所要時間を明記しています。(各運行会社公表時刻表より2024年4月調べ)
※掲載の情報は2024年8月現在のものです。